当HPがオープンして、早いものでもう20年になります。本業を忙しくさせてもらっていることもありますが(ありがとうございます!) 大切なお車を磨かせていただいたり、フィルムを貼らせていただいたり、 最近は、カーラッピングという新しい技術にもチャレンジし、少しずつ経験を積まさせていただいております。仕事をいただけることに、日々心より感謝です! 皆様の快適なカーライフ、安全な住まい造りのお手伝いをさせていただけるよう、 有限会社サンズカンパニー |
2010/9月 国家資格を取得しました
2014/9月 鹿児島市内に作業所を設置しました
2014/12月 ラッピング・インストーラプログラム試験に合格しました
2017/2月 鹿児島の一流店大図鑑「K
2018/9月 ドイツ・フランクフルトの自動車用品見本市「オートメカニカ」で実演
愛車にあの輝きをもう一度・・・
初めて新車に乗ったときのキズひとつない光り輝くボディ。
そのさわり心地に誰しも心ときめくもの。
しかし、日々乗っていくうちに紫外線、鉄粉、土ほこりなどでボディはどんどんダメージを受け、大切な愛車の汚れはたまっていきます。
車をこよなく愛する職人が、プロの技術で一生懸命、磨き上げます。
職人アリドメからのご挨拶
「手抜き・妥協はしない。できない。」 小さな磨き屋だからこそ、丁寧な仕事を。
25歳
で「磨き屋」を始めて14年。周囲の猛反対にあいながらも大手電機メーカーを辞め、裸一つで仕事を始めました。今まで磨かせてもらった車は1,000台を超えました。その一台一台がお客様にとって、かけがえのない大事な車。それを肝に銘じ、毎日が真剣勝負です。
車のミクロン単位の塗装は失敗すると取り返しがつかない分、細かい神経を使いながらの作業が続きますが、自分を信頼してわざわざ遠方から来てくれるお客様を裏切るわけにはいきません。貧乏ヒマなしではありますが、こうして毎日好きな仕事を続けていられることに感謝!!
随時更新中。→ |
気合入れて書きました! 「こだわりの仕上げ」(ブログ)もご覧ください。>>>
職人アリドメ、いろんな場所に出現して仕事します!
おもに自社ピットでの作業が多いですが、県内各地のディーラー様、 同業他社様にも出張に行ってます!
あちこちの建設現場、保育園、医療機関、コンビニ等々、建物関係の仕事でも 県内を帆走!
東京で磨きの実演なんてことも・・(滅多にないですが・・(^^; )
どこかで見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね~!
●自社ピットにて弊社の作業場です。片田舎の作業場ながら、国産、外国車、いろいろな車種の車が入庫してきます! |
●ディーラー様にてディーラー様にて、出張コーティングやフィルム貼りもよく伺わせていただいてます! |
●美術館他、様々な建築物にて「建築ガラス用フィルム施工技能士」でもありますので、大きなガラス相手に各地で奮闘中。 |
●東京モーターショーにて世界中の車の祭典、「東京モーターショー」にて、車の磨きの実演中!(ごく稀な仕事ですが・・(^^; ) |
●職人アリドメ(弟)を紹介します!●
フェイスはわたくしアリドメと8つ違いの弟ヒサトモで一緒にやってます!ヒサトモは以前は別の仕事をしてたのですが、忙しいときに少しづつ手伝ってもらうようになりまして、その仕事ぶりがなかなかスゴイ!やっぱり兄弟同じ職人の血がが流れてるんでしょう!それで、なんとか頼みこんで一緒に仕事をしてもらうことになったわけです!
仕事ではお互いに譲れないこともあったりで、ぶつかることもよくありますが(^^; 、「最高の仕事をしたい!」という思いは同じ。
「鹿児島一の磨き職人兄弟になりたい!」と、本気でそう思い、2人で福岡、東京などでの講習も積極的に参加して、腕を磨いて、いつか日本一の職人兄弟になれるべく(笑)、日々努力邁進中!
どうぞ、フェイス職人兄弟をよろしくお願いします! (拝)